行事のご案内
2022年
8月
04日
木
<明石海峡支部>六甲の森林植物園で酷暑明けの散策
日 時:9月16(金)10:30 雨天中止
集 合:神戸市立森林植物園 森林展示館前
神戸電鉄をご利用の方は、北鈴蘭台駅10:05発の無料送迎バスがあります。
参加費:一般300円(傷害保険料含む) 会員無料
持ち物:弁当、水筒、図鑑、雨具、保険証 など
問合せ・申込み:当協会まで
2022年
6月
29日
水
<神戸支部>夜の石切山自然観察会
宝塚市都市近郊の「石切山」で夜の自然観察会を行います。
ライトトラップを予定しています。(要申し込み)
日 時:8月20日(土)16:00~ 雨天中止
集 合:現地 宝塚市きずきの森公園 北入口駐車場16:00
公共交通機関でお越しの方
阪急宝塚線川西能勢口駅 → 駅南側の川西バスターミナル①②③
→ 阪急バス「萩原台」下車 → 川西明峰高校を目指し徒歩約300m
参加費:一般300円(傷害保険料含む)、会員無料
持ち物:懐中電灯、水筒、図鑑、カメラ など
問合せ・申込み:当協会まで
2022年
6月
29日
水
<神戸支部>水根で各種トラップ公開調査
兵庫県佐用郡佐用町水根で公開調査を行います。ライトトラップなどを予定しています。野生生物の調査に興味のある方はぜひご参加ください。(要申し込み)
宿泊場所:水根公民館
早退・途中参加、集合場所への移動手段など、気軽に相談してください。
日 時:7月16日(土)14:30~17日(日)11:00 雨天中止
集 合:電車でお越しの方 智頭急行智頭線 平福駅 14:30
自家用車でお越しの方 道の駅「平福」 14:30
参加費:600円(宿泊費・傷害保険料含む)
持ち物:1泊の用意(寝袋・タオルケット等簡単な寝具)、
マスク、水筒、図鑑 など
問合せ・申込み:当協会まで
2022年
6月
22日
水
<姫路支部>姫路の秘境「亀ヶ壺」で自然観察
コロナ禍により中止になっていました「亀ヶ壺」の観察会です。7月、長く続いていた梅雨がそろそろ終わりを告げる頃、生き物たちの活動が最盛期を迎えます。熱中症に注意ながら、小鳥のさえずりを聞き、林の草木や樹木などを観察しながら林道を歩く。自然をより身近に感じ、親しむことができます。
日 時:2022年7月10日(日) 少雨決行
集 合:姫路市夢前町・北部市民センター駐車場 10:00
参加費:一般300円(傷害保険料を含む) 会員100円
持ち物:弁当、水筒、双眼鏡、図鑑、雨具 など
申込み・問合せ:FAXまたは電話で 山本 弘(姫路支部長)まで
TEL&FAX 079-336-2173 携帯 090-1071-8310(山本)
2022年
5月
31日
火
<明石海峡支部>六甲の森林植物園で梅雨明けの散策
観察会は雨天のため中止します。
日 時:7月15日(金)雨天中止
集 合:神戸市立森林植物園 森林展示館前
神戸電鉄をご利用の方は、北鈴蘭台駅10:05発の無料送迎バスがあります。
参加費:一般300円(傷害保険料含む) 会員無料
持ち物:弁当、水筒、図鑑、雨具、保険証 など
問合せ・申込み:当協会まで