行事のご案内

2023年

3月

06日

<明石海峡支部例会>淡路で春の自然観察教室 

あなたの故郷(ふるさと)をもっと知ろう

 

日 時: 4月16日(日) 雨天中止

集 合: 高速舞子バス乗り場 9:10 (9:20発 の洲本行バスに乗車)

     または、津名港バスターミナル10:00 (バスは 9:56着)

参加費: 一般300円(傷害保険料を含む)、会員無料

持ち物: 弁当、水筒、図鑑、雨具、保険証など

申込み・問合わせ:当協会まで 

 

2023年

2月

09日

<姫路支部>山菜を楽しむ

 野山の草木が青々と芽吹き、生命の輝きを覚える頃(新暦の4月5日頃~19日頃まで)を二十四節気では清明(せいめい)といいます。清明とは「清浄明潔」の略で、春の清らかで生き生きした様を表します。自然からの贈り物、山菜を摘み、味わって見てはいかがでしょう。

 

日 時:4月16日(日) 小雨決行

集 合:現地「櫃蔵神社」(姫路市夢前町宮置)  10:00

参加費:300円

持ち物:弁当(ご飯だけ)、水筒、植物図鑑、雨合羽など

申込み・問合せ:氏名、住所、年齢を記入の上、Faxまたは電話で山本支部長まで

        Tel & Fax:079-336-2173、携帯:090-1071-8310

2023年

2月

09日

<神戸支部>4月例会はお休みします

姫路支部4月例会に参加します。

2023年

2月

03日

<明石海峡支部例会>早春の「あいな里山公園」 

芽吹き始めた植物や、目を覚ました虫たちを観察しましょう。

  

日 時: 3月18日(土曜日) 雨天中止

集 合: あいな里山公園駐車場 10時

     または、神鉄 木津駅南側(改札口から連絡橋あり) 9時40分

     参加される方は、どちらの集合場所かもお知らせください。

参加費: 一般300円(傷害保険料を含む)、会員無料

その他: 入園料 一般 450円 

     シルバー(65歳以上) 210円  

     駐車場料金 500円

 

持ち物: 弁当、水筒、図鑑、雨具、保険証など

申込み・問合わせ: 当協会まで

2023年

1月

20日

<神戸支部>早春の丹生山系で両生類観察会

 来ました!毎年恒例の早春の丹生山系観察会!!要申込みです!!

 

日 時:3月19日(日) 雨天中止

集 合:電車で来られる方 → 神鉄 箕谷駅 10:00

    自家用車で来られる方 → 北区千年屋駐車場(1台500円)10:30

    ※電車と自家用車、どちらで来られるかご連絡ください。

参加費:一般300円(傷害保険料含む)会員無料

持ち物:弁当、水筒、双眼鏡、長靴、雨具、防寒具など

問合せ・申込み:当協会まで