「兵庫県自然保護協会」へようこそ

兵庫県自然保護協会は、郷土の自然を調査研究し理解を深めることにより、自然に親しみ自然保護の心を育てることを目的としています。

各支部や本部で、観察会や講習会などを開催していますので、ぜひご参加ください。

時に、地域住民の生活に悪影響を及ぼし自然破壊につながる開発等については、現地調査をした上で、当事者に撤回を求め許認可権を持つ行政機関に意見書を提出するなどの取り組みを展開してきました。

行事のご案内

最新7件を表示

2023年

5月

24日

<神戸支部>荒神山生き物調査会

荒神山(姫路市夢前町)で生き物調査をします。夜はライトトラップとコウモリトラップ調査等を予定しています。解散は21:30頃となります。※要申込みです。途中参加、早退可、要相談

日 時:6月17日(土) 雨天中止
集 合:13:00 現地 セブンイレブン前之庄西店駐車場
          (〒671-2103 姫路市夢前町前之庄1181-1) 
    公共交通機関でお越しの方→要相談
    ※申込時に電車、車、どちらで来られるかお知らせください。
参加費:一般300円(傷害保険料を含む)、会員無料

 

持ち物:懐中電灯、水筒、双眼鏡、図鑑、防寒具など
申込み:当協会まで

2023年

4月

29日

<明石海峡支部例会>梅雨時の丹波路散策

丹波市立薬草薬樹公園と丹波竜化石工房と、発掘された現場を主に車で巡ります。

日 時:6月9日(金) 雨天決行
集 合:9:45 福知山線谷川駅
参加費:一般300円(傷害保険料を含む) 会員無料
    別途、化石工房入館料210円
持ち物:弁当、水筒、図鑑、雨具など
申込み・問合せ:当協会まで

2023年

4月

29日

<ネイチャーサロン>実態顕微鏡で虫を見る

~ ネイチャーサロンは誰でも自然のことを気ままに情報交換できるお茶会です ~
今回は神戸支部会員の村上協三さんの昆虫標本コレクションを実態顕微鏡で観察したり、おもしろい昆虫のお話が聞けますよ。お気軽にご参加ください。

日 時:6月11日(日) 14:00~16:00
会 場:こうべ市民福祉交流センター 502号室
参加費:一般500円 会員300円
定 員:30名
持ち物:図鑑、気になる生き物の写真やサンプルもOK
申込み・問合せ:当協会まで

2023年

4月

29日

<神戸支部>石切山生き物調査会

石切山(宝塚市きずきの森公園)で初夏の生き物調査をします!さらに夜はライトトラップとコウモリトラップ調査等を予定しています。解散は21:30頃です。子どもの参加もOKです!
※要申込みです。途中参加・早退可です。

日 時:5月20日(土) 雨天中止
集 合:現地 宝塚市きずきの森公園 北入口駐車場 13:00
    公共交通機関でお越しの方
     阪急宝塚線 川西能勢口駅→駅南側のバスターミナル①②③

     →阪急バス「萩原台」下車→川西明峰高校を目指して徒歩約300m
    ※申込時に電車、車、どちらで来られるかお知らせください。
参加費:一般300円(傷害保険料を含む) 会員無料

持ち物:弁当、水筒、双眼鏡、防寒具など
申込み:当協会まで

2023年

4月

19日

<姫路支部>「県立フラワーセンター」で花木を楽しもう

 5月も半ば頃になると、平地の雑木林では木々の葉も日増しに色濃くなり、形も整ってきます。この時期には、ウツギなどの樹木が白い花を咲かせ始めます。「兵庫県立フラワーセンター」は全国でも有数の花の公園です。園内の自然林を歩き、バラ、ボタン、シャクナゲなどの園芸種を鑑賞するのも楽しいものです。

 

 

日 時:5月14日(日) 小雨決行

集 合:加西市「フラワーセンター」南料金所前 10:00

参加費:一般300円(傷害保険料をふくむ) 会員100

    入園料(大人510円、65歳以上260)は当日自己負担でお願いします。

持ち物:弁当、水筒、双眼鏡、雨具など

申込み・問合せ:Faxまたは電話で山本支部長まで

        Tel & Fax:079-336-2173、携帯:090-1071-8310

2023年

4月

03日

<明石海峡支部例会>初夏の西宮市北山緑化植物園

滴る緑の中でどんな花や鳥や虫たちと出逢えるでしょう。

 

日 時: 5月26日(金) 雨天中止

集 合: 北山緑化植物園正面入口 10:00

公共交通機関:JRさくら夙川駅 9:24 または、阪急夙川駅 9:30 の

       「さくらやまなみバスに乗車、9:42柏堂(かやんどう)町で下車。
駐車場あり:4.5時間以上800円

参加費: 一般300円(傷害保険料を含む)、会員無料

持ち物: 弁当、水筒、図鑑、雨具、保険証など

申込み・問合わせ:当協会まで 

2023年

3月

06日

<明石海峡支部例会>淡路で春の自然観察教室 

あなたの故郷(ふるさと)をもっと知ろう

 

日 時: 4月16日(日) 雨天中止

集 合: 高速舞子バス乗り場 9:10 (9:20発 の洲本行バスに乗車)

     または、津名港バスターミナル10:00 (バスは 9:56着)

参加費: 一般300円(傷害保険料を含む)、会員無料

持ち物: 弁当、水筒、図鑑、雨具、保険証など

申込み・問合わせ:当協会まで