「兵庫県自然保護協会」へようこそ
兵庫県自然保護協会は、郷土の自然を調査研究し理解を深めることにより、自然に親しみ自然保護の心を育てることを目的としています。
各支部や本部で、観察会や講習会などを開催していますので、ぜひご参加ください。
時に、地域住民の生活に悪影響を及ぼし自然破壊につながる開発等については、現地調査をした上で、当事者に撤回を求め許認可権を持つ行政機関に意見書を提出するなどの取り組みを展開してきました。
行事のご案内
最新7件を表示
2020年
7月
15日
水
<神戸支部>水根で各種トラップ調査
兵庫県佐用郡佐用町水根で公開調査を行います。ライトトラップやコウモリのハープトラップなどを予定しています。野生生物の調査に興味のある方ぜひご参加ください(要申込み)
宿泊場所:水根公民館
日 時:2020年8月22日15:00~ 23日11:00 雨天中止
集 合:電車でお越しの方 智頭急行智頭線 平福駅15:00
自家用車でお越しの方 道の駅「平福」15:00
参加費:一般・会員 500円(傷害保険料含む)
持ち物:1泊分の用意(寝袋・タオルケット等簡単な寝具が必要です)
マスク・水筒・図鑑 など
問合せ・申し込み:当協会まで
2020年
7月
07日
火
<明石海峡支部>六甲の森林植物園で梅雨明けの散策
日 時:7月18日(土)10:30 ※雨天の場合、19日(日)に延期します。
集 合:神戸市立森林植物園 正面入り口の森林展示前 10:30
参加費:一般300円(傷害保険料を含む)、会員無料
持ち物:弁当・水筒・図鑑・雨具・保険証等
問合せ・申込み:当協会まで
2020年
3月
22日
日
<神戸支部>丹生山周辺で早春の両生類観察会
毎年恒例の丹生山での両生類観察会です!
水中で光るアレや、紫と金色のヤツや、めっちゃ可愛い虫のあの子に会えるかな?
※2月の神戸支部例会はお休みします。
日 時:3月22日(日)雨天中止
集 合:神鉄 箕谷駅 10:00 (電車で来られる方は要連絡)
現地 北区千年屋駐車場(500円) 10:30
参加費:一般 300円(傷害保険料含む)、会員無料
持ち物:長靴・弁当・水筒・双眼鏡・図鑑 など
問合せ・申込み:当協会まで
2020年
3月
07日
土
コロナウイルス感染対策について
コロナウイルスの感染対策として、以下のイベントを「中止」とさせていただきます。
3月14・15日 「令和元年度 自然観察指導者研修会」
3月16日 明石海峡支部例会「明石海峡を望む淡路の里山で春を見つけよう!」
2020年
2月
04日
火
<明石海峡支部>稲美町ため池巡りと野鳥観察
水辺の里公園周辺のため池を歩いて野鳥の観察をします。
日 時:2月4日(火)
集 合:水辺の里公園駐車場 10:00
参加費:一般 300円(傷害保険料を含む)、会員無料
持ち物:弁当・水筒・双眼鏡・図鑑・カメラなど
問合せ・申込み:当協会まで